福岡の注文住宅情報ブログ

福岡の注文住宅ハウスメーカーの快適な家づくりに役立つ情報ブログ

気に入った土地が狭い土地だったら。その場合の注意点って?

この記事は約1分50秒で読めます

kitty-1785031_640
こんにちは!續です。

広い土地にはメリットもたくさんありますが、一方で高い税金や庭の手入れなどデメリットもあります。では、反対に土地が狭い場合はどうでしょう?たとえ土地が20坪でも、家は建てることが可能です。その場合、どんなメリットやデメリットがあると思いますか?今日は、狭い土地の場合をご紹介します。

土地が狭いことのメリット

13cfaabbd296f40434bbe17164747044_s
「土地が狭い」と聞くと、あまりいいイメージは出てこないかもしれません。でも実はメリットがいくつもあります。

・コンパクトな家を建てたい人に向いている

・庭の手入れに割く時間が少なくて済む

・都心部にマイホームも可能

そもそも大きな家は必要ないという人には、あえて広い土地は必要ない場合もあります。また、広い土地が確保しにくい都心部でもマイホームが実現できる可能性も。

では、注意点は?

e3239975fe55527e6f51d096282e26bb_s
土地が狭い場合の注意点には以下のようなものがあります。

①間取りの自由度が制限される
使える空間が少なくなるので、間取りの自由度は少なくなりがち。家を建てる時は、自分の敷地だからといって好きに建てられるわけじゃありません。法律上定められた、家の壁から隣との境界線までの距離は50センチ以上。つまり、隣の家との距離は1m以上ということになります。これだけは空けた上で建築する必要があるというわけです。

ただし、慣習や隣の人との合意がある場合などは50センチ以下も認められています。いずれにしても、間取りの自由度は制限される可能性があります。要は、家を建てるなら近隣に配慮して建てないといけないということです。

②エアコンの室外機が置けない
エアコンの室外機は意外とスペースをとります。バルコニーに置ければいいですが、置けない場合は壁に取り付ける場合も。その場合は追加で工事費用がかかることもあります。

③工事日数が多くかかる
土地が狭い場合、工事がしにくかったり工事車両が入りにくいことも多々あります。その結果、工事にかかる日数が増えてしまうことが考えられます。

④建築費が多くかかるかも…
狭い空間を有効に活用するためには、様々な工夫が必要になります。例えばビルトインガレージ、3階建てなどです。土地代が安く抑えられる半面、建物費用は多くかかるかもしれません。

まとめ

土地が狭いと、いくつかの注意点があります。しかし、限られたスペースをしっかり有効に活用できれば便利な都心部に一戸建てを建てることも可能です。狭い土地でいかに要望を実現できるかは、住宅会社の腕の見せ所。もしこのような土地に建てたいと思ったら、ぜひ住宅会社に相談してみてください。

家づくりの役立つ情報をお届けするメールマガジンを配信中。メルマガ読者限定特典!住宅展示場の来場予約の特典・QUOカード1000円分のプレゼントがなんと3倍の3000円分に!

今すぐこちらからご登録ください。
メルマガ登録

展示場でお待ちしています。
公式HPはこちら→公式HP
福岡・熊本の注文住宅 桧家住宅 續

関連記事

このサイトについて

当ブログは、福岡で注文住宅や新築一戸建ての建築をご検討されている方々に、家づくりに関するお役立ち情報を発信するブログです。

土地探し、間取りプラン、資金計画、住宅ローンなど一般的なものから、保険や登記関係、工事の工程などの細かいものまで、桧家住宅のホームページだけではお伝えしきれない「家づくりのあれこれ情報」を日々お届けしていきます。

これから福岡ではじめて注文住宅を建てられる皆様の参考になれば幸いです。

桧家住宅FCシアーズホーム

注文住宅のスタイル

アーカイブ

カレンダー

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930